北信土建株式会社

News

お知らせ

令和7年度 ICT人材育成推進企業認定を受けました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この度、国土交通省 北陸地方整備局より「令和7年度ICT人材育成推進企業認定書」を授与されました。

 

ICTとは、「Information and Communication Technology」の略で、「情報通信技術」と訳されます。

 

建設業界では、人手不足や労働者の高齢化が深刻化する中、

国土交通省は、「建設業の持続可能性を確保するためには、建設業者がその経営規模に応じ、ICTを活用した生産性向上策への積極的取組みを行うことが待ったなしの課題」とし、建設業におけるICT導入を推進しています。

 

国土交通省 北陸地方整備局では、ICT技術者・技能者を育成する目的から、前年度にICT活用工事の実績がある企業を対象として、当該工事成績評定点が80点以上及びICT技術の向上を目的として講習会を実施した企業を「ICT人材育成推進企業」として認定しています。

令和7年度に認定された企業は北陸地方整備局管轄内で58社。長野県内企業は7社でそのうちの1社が当社です。

 

そして、デジタルが得意な若手社員が力を発揮しやすくなり、新しい技術をどんどん取り入れることで、可能性が広がっています。「Recruit 採用情報ページ 働きやすい職場づくり」にICT活用工事に携わる現場担当者の声を載せていますので、ぜひご覧ください。

 

 

 

令和7年度ICT人材育成推進企業認定を受けたICT活用工事は下記のとおりです。

工事名 福島築堤その8工事(長野県須坂市)

発注者 国土交通省 北陸地方整備局 千曲川河川事務所

 

詳しいレポートはこちらから → PDF:ICT活用工事に取り組んでいます(福島築堤その8工事)